26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

現在本宮高校におきましては、白沢とろろ芋を利用したお菓子開発販売、また、市内飲食店お菓子店などで、本宮烏骨鶏を使ったメニューなどを取り扱っております。 ○議長三瓶裕司君) 1番、磯松俊彦君。 ◆1番(磯松俊彦君) また、本宮市においては、祭りなどのイベントにつながる伝統芸能伝統技能があります。かつては、本宮地域においても船大工さんがいらっしゃいました。

本宮市議会 2022-06-10 06月10日-02号

本宮市では、代表的な特産物本宮烏骨鶏白沢とろろ芋ですが、それぞれ旧町村時代事業立上げ商品研究開発等を推進し、合併に至っております。新市合併以降、既に15年を超えてきているわけですが、農業をめぐる実情は著しく変化しております。市当局としては、新市としての特産物開発をどのように考えてきたのか、情勢の変化に対する対応はどうであったのか、お伺いします。 ○議長三瓶裕司君) 産業部長

本宮市議会 2018-12-06 12月06日-02号

3つ目は、特産品支援でございますけれども、本宮市の特産品ということでトロロイモと本宮烏骨鶏がありますけれども、この特産品支援というふうな形の中でマンパワーになる部分もございますし、販路拡大部分というようなことで我々がしっかりとやっていく部分もありますが、そういった中での支援を検討しているというようなところであります。 ○議長渡辺由紀雄君) 5番、橋本善壽君。     

本宮市議会 2017-06-09 06月09日-03号

まず、本宮烏骨鶏酵母卵や梅漬けなどの農産物セットにつきましては、2年度分で19件と1位となっており、次いでお米のコシヒカリが18件、次に天のつぶと麺製品セットそれぞれ17件で、次いで菓子詰め合わせの16件ということで上位5品目についてお答えさせていただきます。 以上でございます。 ○議長渡辺由紀雄君) 9番、根本七太君。     

本宮市議会 2017-03-06 03月06日-02号

〔5番 橋本善壽君 登壇〕 ◆5番(橋本善壽君) 次に、本宮烏骨鶏についてお尋ねいたします。 本宮烏骨鶏生産組合平成10年4月に設立され、約17年が経過しようとしています。この歴史の中で、設立当時からいろいろな形で、組合に対して行政としても少なからずとも後押ししてきたことは事実であると思います。 そういった中で、現在はどういった支援をなされているのか、お尋ねいたします。

本宮市議会 2013-06-17 06月17日-04号

産業部長立川盛男君) 農商工連携による地場産品に対する対応ということでございますが、今までに市内お菓子メーカーさん、お菓子屋さんでございますが、やはり地場産品であるナガイモやらトマト、さらには本宮烏骨鶏卵等を利用した、それを前面に出した中で、お菓子を製造して販売をしているというケースも複数ございます。 

本宮市議会 2008-03-12 03月12日-03号

産業建設部長根本昭吉君) 米消費拡大に当たりましては、そのほかの特産物であります議員ご指摘のとろろ芋や、また本宮烏骨鶏等々の本宮市の特産物がございます。それらを給食センター学校給食で取り上げたり、あとはそれらを使った米消費拡大の何らかの事業を展開すると、そのようなことも含めて今後検討してまいりたいと、そのように考えております。 ○議長高松義行君) 国分民雄君。     

本宮市議会 2003-03-14 03月14日-04号

ご寄付の目的は、本宮烏骨鶏生産組合が現在製造販売されている烏骨鶏卵油による高齢者健康づくりのための新たな取り組みに賛同され、その事業に対しての指定寄附でございます。 つきましては、平成15年度から本宮烏骨鶏生産組合に対する運営補助金を打ち切らさせていただいていることもあり、ご本人のご了解を得まして、組合が直接受納させていただきましたので、議員皆様方にご報告を申し上げます。 以上であります。 

本宮市議会 2002-09-18 09月18日-03号

続きまして、5番目の地域特産品開発に要する経費でございますが、次のページになりますけれども、内容といたしましては本宮烏骨鶏産地形成に要する経費として本宮烏骨鶏生産組合に対する運営補助金を支出したものでございます。成果等につきましては成果報告書136 ページに記載がございますので、ごらんをいただきたいと存じます。 

本宮市議会 2000-03-02 03月02日-01号

また、地域特産品事業でございます本宮烏骨鶏生産組合運営軌道に進めるよう支援いたしてまいりたいと考えております。 次に、10番、ふれあいとにぎわいのある商業の創造についてでございますが、商店街活性化事業として、中心市街地活性化事業とあわせタウンマネジメント機構の検討、支援並びに商店街活性化アドバイザー事業等、引き続き推進を図ってまいります。

本宮市議会 1999-12-10 12月10日-01号

説明によりますと、新しい食料・農業農村基本法のもとで農業の持続的な発展等が得られますよう各種事業を推進していくとのことで、平成11年度に手がけた事業を充実するとともに、豪雨水害で被害を受けた老朽ため池改修整備や、本宮烏骨鶏地元消費拡大を図りたいということでした。 次に、農業委員会農地係長の出席を求めました。

本宮市議会 1998-06-18 06月18日-01号

続きまして、本宮烏骨鶏生産組合設立について。 平成8年度より県に養鶏試験場の指導を受け、生産性の高い烏骨鶏にしようと改良事業に取り組んでまいりました。その成果がありまして、卵の産卵率、肉質、さらにはそれらの成分等も健康によいものに改善されましたので、愛称等も募集し、生産組合設立の準備を進めてまいりました。 このたび、16名で本宮烏骨鶏生産組合設立初代組合長遠藤富士雄さんが選ばれました。

  • 1
  • 2